6月の新利根マルシェは毎年恒例の江戸崎かぼちゃフェアを開催いたします!
JA稲敷名産「江戸崎かぼちゃ」が出荷最盛期を迎え、新利根直売所に一年で一番お客様がいらっしゃる日です!
江戸崎かぼちゃのほか、地元産のトウモロコシやすいか、メロンなどの販売もあり、毎年この日を楽しみにご来店くださるお客様で開店前から長蛇の列ができます。
店舗前では特設ステージで江戸崎かぼちゃソング&ダンスショーのほか、江戸崎かぼちゃ生産者らによるトークショー、江戸崎かぼちゃのホクホク煮試食、江戸崎地区のお囃子連やおやじバンドの演奏、よさこい鳴子踊りなどがイベントを盛り上げます。今年はJA稲敷の職員バンドも出演予定!直売所店長もバンドメンバーとして練習頑張ってます!
特売日を一緒に盛り上げてくださる皆さまのご出店をお待ちしております!
下記の出店条件をよく読み、下方のお申込みフォームからお申込みください。
<<出店条件>>
■イベント名
新利根マルシェvol.30~江戸崎かぼちゃフェア~
■開催の目的
新利根地区のコミュニティの起点となり、地域を盛り上げ、お客様・直売所出荷者・マルシェ出店者が三方良しとなるイベントを目指し、毎月第4土曜日に開催します。
■開催日時
2025年(令和7年)6月28日(土)
9:00~15:00
雨天・荒天の場合も直売所の特売日は予定通り開催しますが、予測される荒天の程度(雨量・風速など)によって新利根マルシェは中止または規模縮小する場合がございます。
中止の最終判断は前日の朝9時です。
■場所
〒300-1415茨城県稲敷市中山4465-2
JA稲敷新利根直売所前駐車場
直売所裏の新利根倉庫内
※原則、飲食出店以外は倉庫内配置予定です。(一部変更の可能性あり)
■出店料
1枠1,500円(税込)
※当日マルシェ終了後に直売所レジにてお支払いいただきます。
※お客様からの金銭の授受が発生しない活動等は、審査の上、出店料0円といたします。申込フォームに出店内容を具体的にご記入ください。
■募集業態
①キッチンカー
②キッチンカー以外での対面調理販売(諸条件あり。詳細はお申込み前にお問合せ下さい。)
③製造許可を取得した施設で製造した加工品の販売(漬物、生麺、こんにゃく、菓子、パン等)
④その他公序良俗に反しない物販およびサービス(ハンドメイド品販売、ワークショップ、多肉植物、鉢植え、花の苗、園芸用品、木工品、リラク、占い、金魚すくい、己書、知育玩具、赤ちゃんグッズ、ベビー古着、不用品バザー、ペット関連、射的、くじびき、ダンス発表、弾き語り、バンド演奏、芸術作品展示販売、大道芸、ちんどんや、紙芝居屋、絵本の読み聞かせ会、寄席、漫談、児童発達支援サービス、健康器具展示販売、犬猫里親会、発明品、他)
■販売不可品目
直売所出荷者およびJA稲敷の販売する農産物(野菜/果物/米/加工品)と類似するもの。
■募集枠数
①最大5店舗程度
②③最大合計5店舗程度(テント必須。1枠2.5m×2.5m以内)
④最大15店舗程度(1枠2.5m×2.5m以内)
■備品貸与
なし。テント等、必要なものはすべてご持参ください。
水道水のみ無料で使えますが、蛇口が1つなので皆さまでゆずり合って使用ください。(飲めません)
■告知媒体
店頭配布チラシ、店頭ポスター、JA稲敷広報誌、直売所HP、SNS、新聞折込、他
■出店特典
当日直売所でお買物されたお客様へ、新利根マルシェ出店店舗で使える50円引き券を配布します。値引き分は直売所が負担しますので、回収した値引き券はマルシェ終了後に出店料から相殺し精算いたします。
値引き券の合計が出店料を上回った場合は当店から出店者さんへ差額をお支払いいたしますので、領収書のご用意をお願いいたします。領収書なき場合はお支払い出来かねますのでご了承ください。
■必ずご用意いただくもの
・屋外テント出店者は、10kg×4柱以上のおもり。天候によってはさらに追加が必要な場合有。
・キッチンカー出店者および火器を使用するテント出店者は、消火器。
■申込方法
本ページ下部の申込フォームからお申込みください。
■出店者決定方法
・出店業態によってはお申込み状況を見ながら早期に募集を打ち切る場合がございます。
・万が一募集枠数を超える応募があった場合は、提供サービスおよび他イベントでの出店実績等、総合的なバランスを考慮し出店店舗の選考を行います。
・スペースには限りがございますので、2.5m×2.5m以上の出店スペースを希望される場合は選考の場合の優先順位が下がります。
※JAの直売所主催イベントという性質上、JA関連事業者および新利根直売所出荷部会員と一般応募者の販売品目が類似している場合は、JA関連事業者および部会員の出店を優先させていただきます事をご了承ください。
■募集締め切り
2025年(令和7年)5月4日(日)24:00
■出店可否の連絡時期
2025年(令和7年)5月5日(月)までにメールでご連絡いたします。
※申込時に提出いただく写真や紹介文について、出店可否連絡の前に確認のメール連絡をさせていただく場合がございますので、お申込みされた方はこまめにメール確認をお願いいたします。
■キャンセル料
出店確定後すぐに出店者情報を入れた各種印刷物の制作に入りますので、
当店からの「出店確定連絡」メールが届いた時点からキャンセル料が発生いたします。
日程等、よくご確認の上お申込みください。
・5月中のキャンセル連絡:キャンセル料500円
・6月1日~6月27日までのキャンセル連絡:キャンセル料1,000円
・当日のキャンセル連絡:キャンセル料1,500円
キャンセルの際は、出店確定連絡メールに返信でご連絡ください。
キャンセル料は、後日店舗までご持参ください。
キャンセル料の支払い期限は設けておりませんが、キャンセル料をお支払いいただくまで新規の出店申し込みはできかねます。ご了承ください。
■その他
・ご連絡は原則メールで行います。SNSでの連絡のほうが便利というお声も多数いただきますが、SNSをされていない出店者様へも全体共有事項を一斉送信できるよう、メール連絡とさせていただいております。確実な受信確認のため、ご面倒でも受信メールには必ず返信していただけるようお願いいたします。イベントに関するお問合せもメールでお願いいたします。また、info@jainashiki-veg.comからのメールを受信できるよう、ドメイン設定のご確認もお願いいたします。
・早い時間に完売した場合でもテントの撤収は15時以降でお願いします。(天候等により当店の判断で終了を早めた場合はその限りではございません)
・同時に対応できるお客様の数が限られる業態(リラク・ワークショップ・占い等)の方は、「只今の待ち時間●分」「只今のお待ち人数●名様」「予約優先」等のPOPをご用意いただき、お客様がシステムを理解しやすいような工夫をお願いいたします。
・他の出店者さんの出店枠内にはみだして備品を配置したり、接客スペースとして使用したり、通路として無断で通り抜けたりなど、周りへの配慮に欠ける行為が発覚した場合は今後の出店をお断りさせていただく場合がございます。気になる点がございましたら直売所店長までお問い合わせください。皆様が気持ちよく出店していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
・出店者用駐車場には限りがございますので、1店舗1台での来場をお願いいたします。出店申込み多数で選考となった場合、1台でご来場いただける出店者さんを優先的にご案内させていただきます。
・各出店者の販売商品に対するクレームおよび販売場所での事故・盗難・紛失等について、当店は一切の責任を負いません。責任をもって対処をお願いします。
・飲食物の販売ができるのは、保健所の許可を得て特定の条件を満たしている方のみです。不明点はお問合せ下さい。
・暴力団、その他反社会勢力関係者ではないこと。それを誓約できない方はお申込みいただけません。
・虚偽の申告が発覚した際は、それがマルシェ運営に多大な影響を与えなかったとしても今後の出店はお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
・新利根マルシェは、当店の店長が直売所通常業務と並行して原則一人で企画運営しているマルシェです。まだまだ勉強すべき点も多く、回を重ねながら、出店者の皆様のご意見をいただきながら、お力を借りながら、より良いマルシェに成長していけるよう改善していきたいと思っています。ご協力をお願いいたします。
■お問合せ電話番号
営業時間9:00~18:00(11月~2月は17時閉店)
火曜定休
■申込み以外のお問合せメールアドレス
※これまでは出店確定後に宣伝用写真と店舗PR文を提出いただく段取りでしたが、業務効率化のため先月よりお申込み時にまとめてご提出いただけるようフォームを一部変更しておりますので、過去に出店歴のある方もフォームをしっかりご確認いただきお申込みをお願いいたします。